必要なもの:レンチ「12用」、「14用」、ソケットヘッド「14用」、延長コード、マイナスドライバー。
1.蓄電池のマイナスプラグからワイヤーを外します。
写真1
2.ステアリングホイールを取り外します(「ステアリングホイールの取り外しと取り付け」を参照)。
3.ステアリングコラムのケーシングを取り外します(「ステアリングコラムのケーシングの取り外しと取り付け」を参照)。
図2
4.ホーンワイヤーブロックとオーディオシステムコントロールキーブロックのラッチを握ります...
図3
5 ....そしてブロックをスリップリングコネクタから外します。
図4
6.運転席エアバッグハーネスブロックリテーナーを押します...
図5
7 ....そしてブロックをスリップリングコネクタから外します。
図6
8.下部を押します...
図7
9. ...ホーンのコンタクトリングの上部リテーナー、オーディオシステムコントロールキーブロック、および運転席エアバッグ。
図8
10.スリップリングを取り外します。
図9
11.ステアリングコラムスイッチを取り外します(「ステアリングコラムスイッチの交換」を参照)。
図10
12.マットを折り返します。2つのラッチを解除し、ステアリングコラムのアウトレットのケーシングの遮音パッドを取り外します。
図11
13.下部ユニバーサルジョイントの端子接続のカップリングボルトを外します。
役立つアドバイス
ステアリングコラムを取り外すときは、中間シャフトの下部カルダンジョイントとステアリングギアシャフトの端子接続の相対位置をマークしてください。
図12
14.ステアリング機構のシャフトギアホイールからボトムジョイントを取り外します。
図13
15.ワイヤーハーネスブロックのクランプを押します...
図14
16 ....そしてイモビライザーアンテナユニットのブロックを外します。
図15
17.クランプを押して、ワイヤーの編組のブロックをイグニッションロックのコンタクトグループから外します。
図16
18.ドライバーを使用して、ステアリングコントロールECUのメインワイヤーハーネスブロックのクランプのリテーナーをこじ開けます。
図17
19 ....そしてクランプを持ち上げます。
図18
20.ブロックを外します。
図19
21.ラッチを押して、ステアリングECU補助ハーネスコネクタを外します。
図20
22.2つのナットをオフにします。
図21
23 ....そしてステアリングコラムをインストルメントパネルアンプブラケットに固定しているボルトを外します。
図22
24.中間シャフトを備えたステアリングコラムアセンブリを取り外します。
25.ステアリングコラムとすべての詳細を注文で確立し、取り外しに戻ります。
出典:http://toyotauto.net/corolla/snyatie-i-ustanovka-rulevoy-kolonki.html









